Rise  横浜校です。

 

1学期が無事に終了し、夏休みに入りました!

生徒は充実した夏休みを過ごしています。

そこで、8月上旬に夏のイベントを開催しました。

 

去年と同様に、今年も九十九里浜へ行き、夏を満喫してきました!

 

今回はそんな夏のイベントの様子をお届けします。

 

夏のイベント「1日目」


イベントの日はいつもより早い時間に起床です🌞

寮で朝食を取り、準備万端!

車に乗り込みます。

音楽を聴きながら、向かう途中も楽しみました。

今回のイベントも快晴でスタートすることが出来ました。

2時間半の長旅です!

車に揺られ、無事に到着しました。

昼食をいただきます👏

お刺身や天ぷら丼など各々が食べたいものを頂きました。

生徒同士で交換しながら食べている様子も見受けられ、満腹に!

ごちそうさまでした😊

近くにはトゥクトゥクが..

颯爽と乗り込み記念撮影📷

他にも顔ハメパネルが置いてあり、写真を撮りました。

 

 

昼食を済まして、海に来ました。

海水浴、スイカ割りをして楽しみます!

しっかり休憩を取りながら、水分補給をします。

既に、疲れがみえる生徒も...

そして、スイカ割りのスタートです。

なんと午後プログラムのDIYで作成した木刀がここで生かされました!

仲間と協力して割ります!

上手に割ることが出来るのでしょうか?!

スイカと真反対に進んだり、途中で木刀が折れたり

と色々なことがありながらも

綺麗に割ることができました。

その場で美味しくいただきます。協力して割ったスイカは格別に美味しかったです😊

 

海をあとにして、ヴィラに到着しました。

去年と同じヴィラに泊まります。

ここはサウナやジャグジー、プロジェクターなどが備え付けられています。

宿泊先でも充実した時間を過ごすことが出来ました!

休んでいる間に、辺りはすっかり暗くなっていました。

コーラを持って皆で乾杯!ここからBBQのスタートです!!

お肉だけでなく、イカやエビといった海鮮もあります。

BBQを楽しんでいる中、大量の虫が発生するハプニングが...

生徒たちは虫に怖がる様子を見せていました。

部屋に避難し、引き続き楽しみます!

 

お腹を満たしたあとは花火をしました🎇

今年初めて花火をする生徒がほとんどで、とても楽しんでいました。

夏を感じることが出来たと思います!

最後は恒例の線香花火。

線香花火を囲むようにして、みんなで一斉に楽しみました😊

 

夏イベント1日目もあっという間に終わろうとしています。

サウナなど自由時間、お風呂を済ましたらアイスを片手に談笑。

人狼ゲームや大富豪といったゲームも楽しみました!

 

消灯時間のギリギリまで堪能することが出来たと思います。

シーツを敷いて、自分たちで寝床を作りました。

寝る頃には大分疲れていました。

2日目に備えて就寝です。おやすみなさい💤

 

 

以上が夏のイベント1日目の様子でした。

 

 

1日を通して十分に夏を感じることが出来ました。

また様々な学びを得ることが出来たと思います!

2日目の様子も今後掲載していきます。

 

 

 

次回もお楽しみに♪