Rise 横浜校です。
今回は、午後プログラム内で行われている「運動」の様子をお届けします。
晴れた日は、近所の公園で様々なスポーツに触れています。
バスケットボール
サッカー
野球
フリスビーなど...
異なるスポーツを体験することは、多様なスキルの習得、
適応力や社交性の向上に繋がります!
また、様々なスポーツを楽しむことで、運動へのモチベーションを
高めてもらっています!!
運動「バスケットボール」
バスケットボールは生徒たちの中で人気で、必ず行っています。
フリースロー対決からスタートです!
シュートを決めた生徒から順番に抜けていきます。
最後のひとりに残らないよう、真剣な表情です。
緊張感も漂っています!!
フリースローが終わり、一息休憩
休憩中も会話が絶えず、盛り上がっています。
休憩後はチームに分かれて試合です!
体力が回復し、白熱しています!!
午後プログラムを終えてみんなで帰寮します。
少し疲れが見えますね...
帰寮後は夕食の時間まで各々で過ごします。
運動「ジム」
夏から午後プログラム内で、ジムでの運動を取り入れました!
近所のスポーツセンターに行き、汗を流します。
生徒同士で補助をしながら、フォームを確認しています。
トレーニングを通して、多くコミュニケーションを取っているのを
良く目にします!!
より、重さのあるバーベルが上がるように頑張っています
ジムでの運動を取り入れてからは、寮で
自重トレーニングや体幹トレーニングを行う生徒が増えました。
スタッフと腕相撲勝負!!
勝てるときは来るのでしょうか?!
以上が午後プログラムの運動の様子でした!
午後プログラム内で、運動不足の解消や運動を通しての学びが
深まるよう、スタッフ一同サポートして参ります。
次回もお楽しみに♪